SYNER GYM NEWS/BLOG お知らせ / ブログ
夏に向けて準備!ジム初心者におすすめの簡単エクササイズ
目次
こんにちは!シナジム王子公園店です。
夏が近づき、薄着になる季節がやってきましたが、運動不足を感じている方も多いのではないでしょうか?特に、ジム初心者の方にとっては、最初に何を始めれば良いか迷ってしまうこともありますよね。でも心配しないでください!今回は、ジム初心者の方でも取り組みやすい簡単なエクササイズを紹介します。運動不足を解消し、健康的な体作りを始めましょう!
1. ウォームアップ:まずは軽いストレッチとウォーキングから
運動を始める前には、ウォームアップがとても大切です。ウォームアップをしっかり行うことで、怪我を防ぎ、身体がスムーズに動きやすくなります。
- ストレッチ:全身を軽くストレッチして、関節をほぐしましょう。特に肩、背中、脚を中心に動かしておくと効果的です。
- ウォーキング(ランニングマシン):ジムにあるランニングマシンで、軽く歩くか、ゆっくり走って身体を温めます。5~10分程度が目安です。
2. 初心者におすすめ!全身を鍛えるエクササイズ
ジム初心者でも取り組みやすく、全身をバランスよく鍛えることができるエクササイズをいくつか紹介します。これらのエクササイズは、器具を使ったトレーニングも含まれており、ジム初心者の方でも安心して始められます。
チェストプレス(上半身を強化)
チェストプレスは、胸筋を中心に肩や腕の筋肉も鍛えることができるエクササイズです。初心者でも使いやすいマシンを使うことで、フォームを気にせずトレーニングできます。
- マシンに仰向けで寝て、グリップを握ります。
- 肘を曲げた状態から、手のひらを前に押し出していきます。
- 胸を意識して、胸の筋肉を使いながらゆっくりと動作を行い、10回~15回を1セットとして、3セット行いましょう。
プルダウン(背中を強化)
プルダウンは、広背筋をターゲットにしたエクササイズです。背中を広げる効果があり、姿勢改善にもつながります。初心者でもフォームを調整しやすいので安心して取り組めます。
- バーを握り座って、肩幅より少し広めに手を置きます。
- バーを胸の上に引き下ろし、背中の筋肉を意識して動作を行います。
- ゆっくりと戻しながら、10回~15回を1セットとして、3セット行いましょう。
スクワット(下半身を強化)
スクワットは、お尻や太もも、腰を鍛えるのに効果的なエクササイズです。初心者でも取り組みやすい動きですが、フォームが重要ですので、最初は軽い負荷から始めましょう。
- 足を肩幅に開き、お尻を後ろに突き出すように意識し、膝を曲げて腰を落とします。
- 10~15回を1セットとして、3セットを目安に行いましょう。
3. 有酸素運動で脂肪燃焼
有酸素運動は、心肺機能を強化し、脂肪を燃焼させるためにとても効果的です。ジム初心者でも取り組みやすい有酸素運動を紹介します。
エアロバイク(足腰への負担を軽減)
エアロバイクは、足腰への負担を軽減しながら脂肪を燃焼させることができます。負荷を調整できるので、自分のペースで行えます。
- 10~15分間、軽い負荷から始め、徐々に強度を上げていきましょう。
クロストレーナー(全身を使った有酸素運動)
クロストレーナーは、上半身と下半身を同時に動かすため、全身の筋肉を使いながら有酸素運動ができます。最初はゆっくりペースで、慣れてきたら速度や負荷を調整しましょう。
- 10~15分を目安に行いましょう。
4. クールダウン:運動後のストレッチで筋肉をほぐす
運動後はクールダウンを忘れずに行いましょう。軽いストレッチを行うことで、筋肉の回復を促し、次回のトレーニングに備えます。
- 特に、トレーニングで使った筋肉(太もも、背中、腕など)を重点的に伸ばしてあげましょう。
5. シナジム王子公園店でサポートを受ける
シナジム王子公園店では、ジム初心者の方にも優しくサポートします。
マシン無料ガイダンス(30分5回)を受けれますので安心して運動を始められます。
まとめ
ジム初心者の方でも取り組みやすい簡単なエクササイズを取り入れることで、運動不足を解消し、健康的な体を作ることができます。シナジム王子公園店では、あなたに最適なトレーニングプランを提供し、しっかりサポートいたします。まずは気軽に体験してみてください!
一覧へ戻る