SYNER GYM NEWS/BLOG お知らせ / ブログ
冬の運動習慣を定着させる3つのコツ
目次

寒い冬は運動をサボりがちですが、継続することで代謝を上げ、寒さに負けない体を作ることができます。今回は、冬でも無理なく運動習慣を続けるための3つのコツをご紹介します。
1. 自宅できる運動を取り入れる
冬の寒さや悪天候が外での運動を妨げることもあります。そんなときは、自宅でできる運動を習慣にしましょう。
✅ ヨガやストレッチで体を温める
✅ 自重トレーニング(スクワット・プッシュアップ)
✅ フィットネスアプリや動画を活用
自宅での運動なら天候に左右されず、気軽に継続できます。
2. 朝や日中の明るい時間に運動する
冬は日照時間が短く、朝晩は特に寒く感じます。寒さを理由に運動を避けないためには、比較的暖かい日中に体を動かすのがポイントです。
✅ 通勤時に一駅分歩く
✅ 昼休みに軽いウォーキングをする
✅ 休日は午後にジョギングや散歩
朝に軽い運動を取り入れると、体が温まり、一日を快適に過ごせます。
3. モチベーションを維持する工夫をする
冬は寒さのせいで運動のやる気が下がることもあります。そんなときは、モチベーションを保つ工夫をしましょう。
✅ 新しいトレーニングウェアを買う
✅ 友達や家族と一緒に運動する
✅ 目標を設定し、達成するごとにご褒美を用意
お気に入りのウェアや仲間との運動で、楽しく習慣化できます。
まとめ
冬の運動習慣を定着させるためには、「自宅での運動の活用」「暖かい時間帯の運動」「モチベーション維持」がカギになります。寒い時期こそ体を動かし、健康的に冬を乗り切りましょう!
シナジム王子公園店では、冬でも快適に運動できる環境を整えています。ぜひ、一緒に運動を楽しみましょう!
一覧へ戻る