SYNER GYM NEWS/BLOG お知らせ / ブログ
続けやすい!パーソナルトレーニングでモチベーションを保つ秘訣
目次
こんにちは、シナジム王子公園店です。
ジムに通い始めても、最初はやる気満々だったのに、だんだん足が遠のいてしまった…そんな経験はありませんか?
今回は、「パーソナルトレーニングを続けやすく、モチベーションを高く保つ秘訣」をお伝えします。
特に30代・40代の運動初心者さんに役立つ内容です。
1. 明確な目標を設定する
パーソナルトレーニングを始めるときは、まず「何のために運動するのか」を明確にしましょう。
- 体重を◯kg落とす
- 腰痛予防のために体幹を鍛える
- 週末に子どもと全力で遊べる体力をつける
目的が具体的だと、途中でくじけそうになったときも踏ん張れます。
シナジム王子公園店では、初回カウンセリングで目標を一緒に設定します。
2. 小さな達成感を積み重ねる
大きな目標だけでは、ゴールが遠く感じてしまうことも。
そこで「週1回必ず来る」「腕立て5回できたらOK」など、達成しやすい目標も設定しましょう。
トレーナーは、できたことをその場で褒め、改善点もアドバイスします。
成功体験を積み重ねることが、モチベーション維持のカギです。
3. 自分に合ったペースで進める
最初からハードなトレーニングは、ケガや挫折の原因に。
初心者は週1〜2回、軽めの負荷からスタートするのがおすすめです。
パーソナルトレーナーがその日の体調を見ながらメニューを調整するので、無理なく継続できます。
4. 成果を「見える化」する
数字や写真で変化を記録すると、やる気がグッと上がります。
- 体重や体脂肪率の記録
- トレーニング前後の写真
- トレーニング回数や重量のメモ
シナジム王子公園店では、定期的な計測で変化を一緒に確認できます。
5. 楽しさを取り入れる
「トレーニング=つらい」では続きません。
音楽を聴きながら、会話を楽しみながらなど、自分なりの楽しさを見つけましょう。
パーソナルトレーナーとのコミュニケーションも、続けやすさの大きな要因です。
まとめ|継続できれば結果は必ずついてくる
- 明確な目標を持つ
- 小さな達成感を積み重ねる
- 無理のないペースで進める
- 成果を見える化する
- 楽しさを忘れない
パーソナルトレーニングは、正しいやり方とモチベーション維持の工夫があれば、初心者でも長く続けられます。
王子公園であなたの目標達成を全力サポートしますので、まずはパーソナルトレーニング無料体験でジムの雰囲気を体感してみませんか?