【トレーニング】強度設定
公開日:2021年04月20日
カテゴリー:ブログ
トレーニングを実施していく中で強度設定というと、
回数や重量といった点があげられますよね!
他には、面や軸での動きに変化を加え複合的な動作に変換します。
例)腹筋→ロシアンツイスト など
⇒体幹部の屈曲動作から体幹部の回旋動作が混ざってきます。
不安定を強度として扱うのも良いいでしょう。
例)バーベル→ダンベル など
⇒両手でコントロールしていたものを片手でコントロール。
沢山のパターンでトレーニングしてみて下さい!
☆ホームページトップ
☆公式Instagram
https://www.instagram.com/fitness_synergym.ojikouen/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
兵庫県神戸市灘区の24時間フィットネスジム
SynerGym王子公園店
セキュリティーがしっかりしているから
ダイエットがしたい女性も安心して通える、24時間年中無休のフィットネス♪
阪急王子公園駅 東改札口へ出て徒歩1分
JR灘駅、摩耶駅から徒歩8分